先週開催されたカフェ英会話♪さんの特別企画ボルダリングイベントには、
たくさんの参加者の方にお集まりいただき、とっても楽しい会になりました!


eikaiwaNOWからはアメリカ出身のイケメン好青年Nick先生が参加者に混ざり込んで参加しました。
自己紹介で「ボルダリングは何度か経験があるけど、高いところが怖いんだ。」と発言して、
会場を沸かしてくれました。さすがアメリカ人、アイスブレイクを忘れませんね〜!
参加者の方々は、ボルダリングの上級者から未経験の方まで様々だったので、
初めに日本語での説明時間十分を設けた後、(危ないですからね)英語にシフトする流れでした。
みなさん、初めは恥ずかしい気持ちもあってか日本語が多く聞こえた気がしますが、
徐々に打ち解けて英語で楽しく会話をされているのが見られてホッとしました。
因みにカフェ英会話♪さんは、毎日関東エリアメインの複数箇所でカフェ英会話を開催されています。
参加費500円(格安!)で英語を練習したい参加者とお話ができるそうです。出会いも多くて楽しそう〜。
今後もカフェ英会話♪さんのイベント企画がありましたら、ブログでシェアさせていただきたいと思います!
お楽しみに!
「目指せバイリンガル」と頑張っている育児英語に熱心な皆さん!英語を学びたての子供は、色んな間違いをしますよね。そんな子供ならではでの間違いや、大人も陥りやすい間違いをまとめてみました。
バレンタインに贈るメッセージカードの英語例文20選をご紹介します。グリーティングカードやプレゼントを渡すときにも使えます。
「寒い!」を伝えたい時、あなたは「It's cold」以外にいくつ言えますか?今回は、寒さレベルの違いを英語でどうやって伝える?知っておきたい「寒い」の英語表現集をご紹介します。
2018年に突入して少し経ちますが、皆さんは新年の抱負って作りましたか?新年の抱負、今年の目標を英語で正しく伝えられるようになりたい!今回は質問の仕方や答え方の例文をまとめました。
ビジネス英会話では敬語や丁寧な表現が好まれます。今回は、ネイティブが使う英語の敬語や丁寧な表現を使う4つのポイントをまとめてご紹介!ビジネスシーンにふさわしい英語が使えるように丁寧っば英語をマスターしましょう!
まだ英語力にそれほど自信がなく人前でスラングを使うのは抵抗がある方必見!
ネイティブが日常会話の中で頻繁に使い、使いこなせるとカッコイイ英語表現を5つピックアップしてみました。
あなたは何個知っていますか?
Merry Christmas!!
...あれ、英語だとこの後が続かない・・って経験ありませんか?
すぐに使える便利なクリスマスメッセージをご紹介します!
アメリカの葬儀は日本とは全く異なり、雰囲気も違うので、前もって色々と学んでおくと安心です。
今回は、アメリカのお葬式マナーと葬儀前に知っておきたいことをまとめます。
お悔やみ申し上げますって英語でなんていうかわかりますか?グリーティングカードで有名なホルマーク社が推薦するお悔やみの言葉の英語での綴り方や好まれないフレーズを元に、相手に不幸があった時に送るメッセージカードの書き方や例文をご紹介したいと思います。
英語の勉強にとても有効なのが海外ドラマ!とは言え、ドラマは面白くなくちゃ観る気になれませんよね!【随時更新】英語学習にオススメな2017年最新海外ドラマ10選の最新版、2018年に観たい、英語学習にもおすすめなNetflix海外ドラマトップ10をご紹介します。